JAPANESE TV COMMERCIALS:
ロゴというと、例えばブランドや会社など図形的なイメージと捉えられていますが、『サウンドロゴ』はブランドが市場でのアイデンティティーを確立する上で大切な役割を担っています。
日本のテレビCM市場ではブランドがサウンドロゴを使用している場面が多々見られます。
この授業では、テレビCMの特にサウンドロゴに着目し学習すると同時に、各自が独自のサウンドロゴを制作することに挑戦します。
class 4 課題
架空のブランドを考え、創造的な数秒のサウンドロゴを制作して下さい。
(注意事項)
課題は評価の重要な要素ですので必ずMaNaBo で締め切りを確認しそれまでに提出して下さい。締め切り以降は提出されても未提出扱いになります。
提出は、mp3 file で、タイトルは『class 4 学籍番号 名前』とし、MaNaBo のレポートに提出して下さい。
質問はMaNaBo のメールを利用し、タイトルにクラス名と入れて下さい。